2月第2例会(第1184回)

2月20日(木)AM9:45集合担当:環境保全・地域社会奉仕委員会場所:愛知こどもの国 《花もも植樹・プロウォーキング》  愛知こどもの国にて、花ももを植え替えを含めて47本を植樹しました。

続きを読む
2Z ボウリング大会

2月8日(土)AM9:00場所:西尾スターボウル 2zのボウリング大会が開催されました。昨年度はチーム優勝でしたが、今回は僅差の準優勝となりました。次回は優勝目指して練習あるのみですね🤣

続きを読む
2月第1例会 節分例会(第1183回)

2月3日(月)PM1:00担当:環境保全・地域社会奉仕委員会場所:会席料理 丸十  大智院  ネスも参加で恒例になった大智院にて節分豆まき式会にて御祈祷を受け、その後、会席料理 丸十へ会場移動して例会を開催しました。

続きを読む
令和7年1月第2 例会(第1182回)

2025年1月16日(木)PM6:00担当:会員・指導力・計画・接待・FWT委員会場所:西尾信用金庫本店1F 《菜の花の黄色い絨毯から食・育・健康について》  新年を迎えてから早いものでもう半月。株式会社ほうろく屋の杉﨑 […]

続きを読む
令和7年1月第1 新年初例会(第1181回)

2025年1月1日(木)AM11:00担当:会員・指導力・計画・接待・FWT委員会場所:伊文神社  新年明けましておめでとうございます。2025年の元旦に伊文神社にて例会と新年の御祈祷を行い新年例会を開催しました。その後 […]

続きを読む
12月第2例会(第1180回)クリスマス家族ふれあいパーティー

12月クリスマス家族ふれあいパーティー12月19日(木)PM6:50担当:保健福祉委員会場所:西尾コンベンションホール  西尾市長、三河新報社、愛三時報社、メンバーの奥様、ご家族さまをお迎えしてクリスマス家族ふれあいパー […]

続きを読む
11月第2例会(第1178回)

11月21日(木)PM6:00担当:環境保全・地域社会奉仕委員会場所:西尾信用金庫本店 1F 〈パラレルキャリアとまちづくり〉〜宿命に生まれ 運命に挑み 使命に燃える〜 講師 石川裕高 様 本業とは別に副業としてパラレル […]

続きを読む
11月第1例会(第1177回)

11月7日(木)PM6:00担当:環境保全・地域社会奉仕委員会場所:西尾信用金庫本店 1F 〈昔むかしのSDGs〉 講師 西尾市教育委員会 文化財課学芸員 鈴木 理絵 様 岩瀬文庫の蔵書を通して昔の暮らしをSDGsの視点 […]

続きを読む
佐久島梅林公園整備

10月6日(日)AM9:00担当:環境保全・地域社会福祉場所:佐久島 大島梅林公園 〈佐久島梅林公園整備事業〉 三河湾に浮かぶ佐久島。その中心の湾に浮かぶ大島にある梅林公園の整備をしました。渡船にて佐久島に渡り、草刈りに […]

続きを読む
10月第1例会(第1175回)

10月3日(木)PM6:00担当:国際関係・YCE・薬物乱用防止委員会場所:西尾信用金庫本店 1F 〈現代の学校教育について〉 講師 西尾市立福地中学校    校務主任 加藤 義人 様 学校現場におけるICT機器の活用に […]

続きを読む